2019年05月15日

お肉お悩み相談 「ホルモン(シロコロ)を上手に焼く方法の紹介です」

こんにちわ。
御殿場で肉屋(精肉店)・弁当屋を営んでおります「肉のやまよし」の山口高弘です。

御殿場 精肉店 肉屋 おいしい 美味しい 柔らかい 人気 安い 豚肉 テッポウ シロコロ

ライン@にて、お肉のお悩み相談を受け付けています。
「お肉の焼き加減が分からない(汗)」・「カレーには、どの部位のお肉がオススメ?」などなど、ちょっと困っている、お肉の悩みを解決しちゃいます。

今回、多かった質問は「ホルモン(シロコロ)の焼き加減(食べごろ)が分からない」お悩みです。
解決策は、とっても簡単で膨らみ加減を確認することです(作業は下記がオススメです)

①焦げ付き防止のために油を少し入れてフライパンを温める。(脂がスムーズに動くようになればOK)
②シロコロをフライパンに入れて焼く。(水分が出てくる場合はクッキングペーパーなどで水分を取る)
③シロコロが膨らんできたら好みの焼き色が付くまで両面を焼く。
④野菜などを入れる場合は一緒に炒めて完成です。
※「やまよし」ではシロコロの大きさを焼肉用と鍋用に分けているので、大きさを変更したい場合は遠慮なく指定して下さいね。
  
  • LINEで送る


Posted by 肉のやまよし at 06:13Comments(0)よくある質問

2018年11月13日

お肉お悩み相談 (揚げ油が美味しい理由の紹介です)

こんにちわ。
御殿場で肉屋(精肉店)・弁当屋を営んでおります「肉のやまよし」の山口高弘です。

御殿場 精肉店 肉屋 弁当屋 おいしい 美味しい 柔らかい 人気 安い 揚げ物 惣菜 ランチ 豚肉 牛肉 鶏肉 鳥肉
ライン@にて、お肉のお悩み相談を受け付けています。
「お肉を柔らかく焼きたい!」・「しゃぶしゃぶには、どの部位のお肉がオススメ?」などなど、ちょっと困っている、お肉の悩みを解決しちゃいます。

今回は、お悩みでは無く、多かった質問の「なんで{やまよし}の揚げ物は冷めても美味しいの?」に、お答えします。

揚げ物が冷めても美味しい理由は「揚げ油」に、こだわっているからなんです。
「やまよし」では、サシ(霜降り)が入っていて背中の脂が厚い豚を一頭買いしています。
サシが入った豚肉の脂は甘みがあって凄く美味しいんです。

凄く美味しい脂を大きめにカットして低温で、ゆっくり温めて揚げ物油を作っています。
そして仕上げに黄金比率でサラダ油を入れて完成です。
揚げ油が新鮮で甘みがあるから揚げ物が冷めても美味しいんです。

揚げ油を作った後の美味しい脂は肉カスとして販売しています。
ぜひ、食べてみて下さいね。
  
  • LINEで送る


Posted by 肉のやまよし at 06:37Comments(0)よくある質問

2018年10月14日

お肉お悩み相談 (揚げ物を柔らかく揚げる方法の紹介です)

こんにちわ。
御殿場で肉屋(精肉店)・弁当屋を営んでおります「肉のやまよし」の山口高弘です。

御殿場 精肉店 肉屋 弁当屋 おいしい 美味しい 柔らかい 人気 安い 揚げ物 惣菜 ランチ 豚肉 牛肉 鶏肉 鳥肉 カラアゲ から揚げ からあげ

ライン@にて、お肉のお悩み相談を受け付けています。
「お肉の100gって、どれくらい?」・「お肉は、どれくらいの量から買えるの?」などなど、ちょっと困っている、お肉の悩みを解決しちゃいます。

今回、多かった質問は「{からあげ}が{やまよし}と、同じ食感(柔らかさ)にならない」お悩みです。
解決策は、とっても簡単でお肉の焼き方と同じで蒸らす作業を追加するんです。(揚げ物全般に使える作業方法は下記がオススメです)

①油の温度を好みの温度まで温める。(オススメは170度です)
②揚げ粉を付けた、お肉を油の中に入れる。
③沈んでいた、お肉が浮いてきたら上下を裏返す。
④油の揺れが落ちついて、お肉が浮いていれば油の中から、お肉を取り出す。
⑤余分な油を落とすため(蒸らす作業)に、網の上に置いて、3~5分くらい待って完成です。
※揚げ加減は個人差があるので厚めのお肉の場合は③と④の揚げ時間を調整して下さい。
ぜひ、試してみて下さいね。
  
  • LINEで送る


Posted by 肉のやまよし at 06:11Comments(0)よくある質問

2018年09月15日

お肉お悩み相談 (お肉を柔らかく焼く方法の紹介です)

こんにちわ。
御殿場で肉屋(精肉店)・弁当屋を営んでおります「肉のやまよし」の山口高弘です。

御殿場 精肉店 肉屋 弁当屋 おいしい 美味しい 柔らかい 人気 安い 揚げ物 惣菜 ランチ 豚肉 牛肉 鶏肉 鳥肉 焼く 焼き加減

ライン@にて、お肉のお悩み相談を受け付けています。
「バーベキューのオススメの量って、どれくらい?」・「お肉の厚さって変更できるの?」などなど、ちょっと困っている、お肉の悩みを解決しちゃいます。

今回、多かった質問は「お肉の芯まで火を通そうとすると、お肉の表面がガッチガチに固くなってしまう」お悩みです。
解決策は、とっても簡単で蒸す作業を追加するんです。(作業は下記がオススメです)

①油を入れてフライパンを温める。(油がフライパンの上でスムーズに動くようになったらOK)
②旨みを閉じ込めるために、お肉の全部の面を焼く。(焦げ目を付けたい場合は長めに焼く)
③フライパンに蓋をして火を止める。(フライパンより少し大きめの蓋がベストです)
④焼ける音が聞こえなくなってから、3~5分くらい待って完成です。
※焼き加減は個人差があるので厚めのお肉の場合は中心の焼け具合を確認して、②と④の作業時間を調整して下さい。
ぜひ、試してみて下さいね。
  
  • LINEで送る


Posted by 肉のやまよし at 06:48Comments(0)よくある質問

2017年10月31日

よくある質問(駐車場の詳細・電話での注文方法などの説明です)

Q.駐車場はありますか?

はい、あります。
下記、画像の「駐車OK」の場所(店舗正面・横・裏側)に駐車できます。

御殿場 精肉店 肉屋 弁当屋 おいしい 美味しい 柔らかい 人気 安い 揚げ物 惣菜 ランチ 駐車場
※画像をクリックすると動画を見ることが出来ます。

店舗うら駐車場写真
御殿場 精肉店 肉屋 弁当屋 おいしい 美味しい 柔らかい 人気 安い 揚げ物 惣菜 ランチ 店舗裏駐車場
店舗前・横駐車場写真
御殿場 精肉店 肉屋 弁当屋 おいしい 美味しい 柔らかい 人気 安い 揚げ物 惣菜 ランチ 店舗駐車場

Q.お弁当は予約をして注文できますか?

はい、できます。
日時を指定して注文していただけます。
メニューは下記のボタンをクリックして、ご覧ください。
  

Q.お肉も予約をして注文できますか?

はい、できます。
日時を指定して注文していただけます。
メニューは下記のボタンをクリックして、ご覧ください。
  
  
  • LINEで送る


Posted by 肉のやまよし at 11:31よくある質問